新車の商談の際、「ダイハツ タント」「スズキ スペーシア」「ホンダ NBOX」で
迷われる方が多くおられます。
よく本当はNBOXが希望だけど高いでしょ?と言われます
ただ実は装備を見てみるとNBOXが装備が充実されているから高いのもあるんです。
実際に必要な装備をつけて比較しましょう
パワースライドドア設定比較
人気の軽ハイトワゴンですから、もちろんスライドドアが付いておりますが、ボタン一つでドアの開閉が可能なパワースライドドアの設定は全車種グレードによって異なります!
両側パワースライドドアの設定はカスタム系やSUV系など上位グレードはありますが、ベースのグレードだと助手席側のみの設定であったり、パワースライドドアの設定がないグレードもあるので事前に確認が必要です!
タントのパワースライドドアのグレード別設定
L | X | Xターボ | カスタムX | カスタムRS | ファンクロス | ファンクロス ターボ | |
左側スライド | |||||||
右側スライド | オプション55,000円 | ||||||
車両本体価格 | 1,485,000円 | 1,617,000円 | 1,732,500円 | 1,870,000円 | 1,963,500円 | 1,809,500円 | 1,903,000円 |
「L」グレードでは両側手動
「X」「Xターボ」グレードでは左側が電動、右側が手動。メーカーオプション55,000円で取付可能。
カスタム系、SUV系では両側電動
スぺーシアのパワースライドドアのグレード別設定
G | X | カスタムGS | カスタムXS | カスタム XSターボ | ギアXZ | ギアXZ ターボ | |
左側 | |||||||
右側 | |||||||
車両本体価格 | 1,530,100円 | 1,705,000円 | 1,801,800円 | 1,995,400円 | 2,073,500円 | 1,952,500円 | 2,037,200円 |
NBOX
NBOX | ファッションスタイル | カスタム | カスタム コーディネートスタイル | カスタムターボ | カスタム ターボ コーディネートスタイル | JOY | JOY ターボ | |
左側 | ||||||||
右側 | ※1 | ※1 | ※2 | ※2 | ||||
車両本体価格 | 1,689,600円 | 1,788,600円 | 1,868,900円 | 2,079,000円 | 2,069,100円 | 2,189,000円 | 1,844,700円 | 2,044,900円 |
※1:78,800円 リヤ右側パワースライドドア+オートリトラミラー
※2:139,700円 リヤ右側パワースライドドア+マルチビューカメラシステム
※2:66,600円 リヤ右側パワースライドドア
カメラ関係比較
タント
バックカメラは全グレード標準装備
パノラマモニター対応カメラは全グレード33,000円メーカーオプション
スペーシア
ディーラーオプションで
全方位モニター付メモリーナビゲーション・スズキコネクト対応通信機装着車195,800円
コメント